最近のグリーン・ブームの一環で、バルコニーには花まであったりする昨今の我家。
コスモスの苗を買い、2個目の開花となったところ。

しかし、日本列島に台風縦断が予測されている。
東京地方にも台風の影響で強風のおそれがあるので、バルコニーに置いてある品などは注意するように、とアパートの掲示板にポストされていたので、大切なコスモスを室内に避難させた。

窓の外をみると雲の動きが速い。
コスモスは細い茎が長く伸びている植物なので強風でなぎ倒されてしまう恐れがあったけれど、これで安心。
と思ったのだったが・・・おもわぬ伏兵が・・・
鉢を室内に入れた途端、2匹の虫が飛び出したのだ。
バグ・フリーの我家では室内に虫はお断り!
さっそくキャプチャしたが、2匹以外にも生息している可能性は極めて高い。
どうしたものかと思案しているうちに、脚がかゆい。
3箇所ほど刺されたのだった。
(わたしは非常に虫にモテるタイプ)
そういうわけで、コスモスの鉢はふたたびバルコニーに出した。
ただし、パイプの後ろで角地という風雨のかからなそうな場所。
結果はどうだったかというと・・・
台風の影響はあまりなかったこともあるだろうけれど、コスモスは無事だったのだ。

- 2017-08-09 11:00 |
- Interior 2.0 - バルコニー
-
| Trackbacks:0
-
| Comments:2