冷蔵庫は色とサイズ(置く場所にフィットする)のみで選択。
シャープ製、容量350リッター、ダークブラウン。

本来は白またはステンレス色が冷蔵庫のカラーとしての好みなのだけれど、システムキッチンの色がダークブラウンなので色を合わせてダークブラウンのものにした。
ブラウンのモノトーン・・・ (;;)
シャープの冷蔵庫はフレンチドア(観音開き)以外の場合、「どっちもドア」といってドアが左右どっちからでも開くという特徴がある。理由は、来客の際などに散らかった庫内をお客にみられたくないときにいつもとは逆側からも開閉が出来るためなのだそうだ。
わたしにとっては、どうでも良い機能だけれど、あっても別に邪魔にはならない。
3ドアで、上から、冷蔵庫、冷凍庫、野菜庫というコンフィギュレーション。
わたしの場合、冷蔵庫、冷凍庫、お菓子(スナック)庫とアサイン。
メーカーのwebsiteによると、この冷蔵庫には次のような特徴があるとのこと。
・ 冷気の除菌はもちろん、付着菌まで除菌する
・ 通常運転よりさらに約5~12%
・ 卵・小物類をスッキリ収納
・ 気になるニオイ・雑菌・カビを抑える「ナノ低温脱臭触媒」
・ 庫内が明るくて見やすい「LED照明」
・ ボタンを押してラクラク洗浄「製氷皿清掃」
それらの機能については、購入の際の判断クリテリアにはなく、今になって成程と思っただけ。
わたしにとり一番の問題は、ドアのアクセントに金色が用いられていること。
買う前から分かっていた点だが、実際に家に置いたら慣れるかと思ったが、そういう事はなくて、日々イヤダナー度合いが増す。
ダークブラウンにシルバーのアクセントだとシステムキチンとマッチするので、カッティングシートなどでシルバーに変更予定。
変更後のイメージ
↓

Not bad.
冷蔵庫
SHARP SJ-PW35A-T
ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります(^^
↓

トラコミュ モノトーンのインテリアトラコミュ ビフォー・アフター
Read more
- 2014-10-31 09:09 |
- Appliances
-
| Trackbacks:0
-
| Comments:0